こんにちは。
先日、トラベラーズノートのオリーブをレギュラーサイズ、パスポートサイズの両方を購入しました。
かなり気に入っています。今の所、オイルなどでのケアはせずに自然にエイジングを楽しんでいくつもりです。
購入したのにともなって、この2冊をどのように使うかを考える、いわゆる手帳会議が必要になりました。
手帳好きにはわかってもらえるかもしれませんが、手帳は趣味でもあるので、買ってしまったら使い道を見出さなくてはいけないのです。笑
実用的な手帳であれば、1冊で充分ですし、その1冊に集約して行くのも手帳のあり方として適している部分もありますが、手帳好きからすると、様々な手帳を使い分けて行きたくなるもの。
様々な手帳の使い方については、また別に記事にして行きたいと思います。僕も元々は一つの手帳に集約したい派の人間でしたので…。笑
ただ、今では手帳は趣味の一つになっています。手帳を使いたいから、自分の習慣や日常が変わっていく。これもまた一つの手帳術なのではないでしょうか。
というわけで、このオリーブ2冊の使い道を考えてみたので、セットアップを紹介します。
レギュラーサイズの活用方法
まず、レギュラーサイズです。
もともと、レギュラーサイズはエースホテルとのコラボ品を使っていましたが、かなりパンパンにリフィルを詰め込んでいたので、そちらの整理も兼ねて、引越し作業を並行して行いました。
レギュラーサイズは、プライベート用の手帳として使います。
使い道は、日々の日記がメインです。レギュラーサイズの日記のリフィルを活用します。
あとは、無地のリフィルも。日記のリフィルは日付指定があるので、来月から使用するとして、それまではこの無地のリフィルに記入していきます。日記のリフィルが稼働してからは、雑記帳に。
他には、ウィークリーバーチカルのリフィルも挟んでいますが、スケジュール管理というよりは、日々のルーティンの記録用に使おうかなと。ブログの更新、SNSの管理など。
持ち運ぶというよりかは、机の上に置いておいて、夜に記入するようなルーティンにして行く予定です。
パスポートサイズの活用方法
次に、パスポートサイズですが、こちらはトレーニングの記録用ノートとして活用します。
リフィルは2冊。無地のリフィルと、罫線のリフィルを挟んでいます。
ノートリフィル以外には、ジッパーケースのリフィルと、クラフトファイルリフィルを。
無地の方には、トレーニングや栄養、食事内容に関するメモを記入していこうと思います。
料理もしていこうと思っているので、料理のアイデアだったり、レシピ、節約方法なども記入して行きたいなぁと。
罫線の方には、今日の体重、トレーニング内容、朝昼晩の食事内容、休息の内容(サウナ、整体など)を書き、体調管理に活用していきます。年齢も20代も後半になってきたので、しっかり管理していきたい。
2冊程度のリフィルなので携帯性は抜群。これは常にカバンに入れて、食事を食べた後、トレーニングの後など、適宜記入して行きます。
記入するのは、ラミーの万年筆を。色合いの組み合わせが可愛いです。書き心地も良いので、書くのが楽しくなります。
まとめ
という感じで、先日購入したトラベラーズノートの活用方法について手帳会議をしてみました。
今持っている手帳は、
トラベラーズノート
パスポートサイズ
ブラック(英語学習用)
オリーブ(トレーニング記録用)
レギュラーサイズ
キャメル(アイデアノート)
オリーブ(日記)
プロッター
バイブルコードバン (プライベート用の手帳)
バイブルプエブロ5周年モデル(使い道迷い中)
A5 (仕事のアイデア帳)
ファイロファックス
ウィンチェスター 100周年モデル (資格勉強のまとめ用)
という感じです。かなり増えてきたなぁ…。
増えてきたことによって、それぞれの役割も変わって行きそう。それを考えるのも、手帳好きにとっては楽しいことなのです。
では、明日から増えたトラベラーズノートも愛用していこうと思います。
コメント